コロナでYOOXはいつまで止まる?

ファッション

※4/21より配送は再開しましたが、4/23現在セールは再開されていません。

※復活しましたね!こっちの記事で触れてます

ブログ復活、第一弾は各所で猛威を振るっているコロナ関係です。

YOOXもイタリアを拠点とした通販で、3月25日から出荷が止まっていますね。

私も毎日ドリームボックスの状態を確認したりしてますが、一切変化はありません。

いつから復活するのか気になるところですよね。

そんな中4月11日にイタリアの都市封鎖を5月3日まで延長するとした記事を見つけました。

ただ、4月14日から書店や文具店、子供服販売店は営業を再開します。

なんとも括りが微妙なところですが、YOOXも子供服販売を行っているので、このタイミングで復活するかもしれません。

ということで、YOOXの復活時期の第一候補は5月4日で、第2候補は4月14日です。(両者ともに現地時間で多少は後にズレるかも知れません。)

ただ、コロナの状況次第で全然変わってきますので、あくまで目安程度です。

私は内部の人間ではないので完全に営業をストップしてから活動を再開させるまで、どの程度時間がかかるかは分かりません。

1ヶ月前後企業活動を完全に停止してしまうと再開するのに時間がかかるのは当然です。それも企業が大きければ大きいほど大変です。

YOOXも世界展開する大企業です。

都市封鎖が解かれても再開には少し時間がかかるかもしれませんね。

個人的には潰れてもらっては困る企業ですので、復活した際には応援の意味も込めて様々なものを購入したいと思います。

ファイナルセールがスキップになるのか、再開後にやるのかも気になってます。

ただ、健康あってのオシャレです。

コロナに関しては日本も完全に他人事ではなく当事者です。

早く終息することを願っております。

記事を読んでくださった方もご自愛ください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました