※1/1追記 ドメブラの福袋などが購入できる伊勢丹オンライン!2020年1月2日販売予定のオススメ、メンズ福袋!多分、キプリスの福袋もあるかも!

ファッション

※1/1追記

12月中に販売された福袋の、ほとんどが再販売されます。

大分、売れ残ったようですね。

しかし、人気があったものに関してはサイズ欠けしていましたので、補充はされずに販売されると思います。

そして、1/1時点でもトゥモローランドとデザインワークスの告知がないため、いよいよ無くなってしまったようです。非常に残念…

再販売分のみ下に分けて追記したので、気になる方は見てみてください。

伊勢丹オンラインでの福袋販売も12/18までで、一区切りしたのたち1/2にブランド福袋が販売されます。

まず、販売予定を確認した後に、個人的なオススメ福袋をあげて理由も述べてみたいと思います。

ただ、正直好みのブランドがあるのであれば、そのブランドの福袋を買うのが1番だと思います。

最初に書いときますが、伊勢丹公式サイトで公表されている福袋を見る限り、例年販売されていたデザインワークスとトゥモローランド、G-STAR RAWなどの福袋が販売されないみたいです。

当日、シレッと販売されないかと期待していますが、残念ながら可能性は低そうです。

デザインワークスとトゥモローランドの福袋をオンラインで購入できるのは伊勢丹だけだったので残念です。

 

 

紳士靴

イタリア製ビジネスシューズ2足セット 22,000円
英国製ドレスシューズ2足セット  33,000円
イタリア製ドレスシューズ2足セット  33,000円
スペイン製ドレスシューズ2足セット 33,000円

メンズアクセサリー日本製革小物2点セット 5,500円

メンズクリエーターズ

<ジョンローレンスサリバン>カジュアルウェアセット 55,000円
<ステファンシュナイダー>カジュアルウェアセット 55,000円
<ジョルジオブラット>カジュアルウェアセット 55,000円
<ファセッタズム>カジュアルウェアセット 33,000円、55,000円

メンズオーセンティック・ゴルフ用品

<ハケットロンドン>カジュアルウェア 33,000円
<C.P.カンパニー>カジュアルウェア 33,000円
<リーバイス>カジュアルウェア 33,000円

メンズコンテンポラリー

<エヌハリウッド>カジュアルウェア 4~6点セット 33,000円
<ジュンハシモト>カジュアルウェア 4~6点セット 55,000円
<リプレイ>カジュアルウェア 3~4点セット 22,000円

スーパーメンズ

<ミュゼジョワイユ>【紳士大きいサイズ】カジュアルウェア4点セット 5,500円
<ミュゼジョワイユ>【紳士大きいサイズ】カジュアルウェア3点セット 3,300円
アメリカブランド(ライセンス)【紳士大きいサイズ】ボクサーパンツ3点セット 3,300円

 

再販売分

紳士靴

<アディダス>スニーカー2足セット
 11,000円
イタリア製ビジネスシューズ2足セット
16,500円
イタリア製ビジネスシューズ2足セット
16,500円
イタリア製カジュアルシューズ2足セット
16,500円
日本製ビジネスシューズ2足セット
22,000円
イタリア製ビジネスシューズ2足セット
22,000円

バッグ&ラゲッジ

<サムソナイト>
スーツケース
・トラベル用品計4点セット
22,000円
<サムソナイト>
ビジネスキャリーケース
・ブリーフケース・ポーチ計3点セット
22,000円

靴下・肌着・ナイティ

肌着・靴下12点セット 5,500円パジャマ2点セット 5,500円<TANI>リラクシングウェア・ボクサーパンツ 計5点セット 11,000円<TANI>パジャマ・リラクシングウェア・ボクサーパンツ 計3点セット 11,000円
アメリカブランド ボクサーパンツ2点セット 3,300円
アメリカブランド(ライセンス)ボクサーパンツ3点セット 3,300円
人気ブランド(ライセンス)ボクサーパンツ3点セット 3,300円
<グレイブボールト>ショートボクサー2点セット 5,500円
<グレイブボールト>ローライズボクサー2点セット 5,500円
<ハリウッドランチマーケット>ボクサーパンツ5点セット 3,300円
<ブルーブルー>ボクサーパンツ5点セット 3,300円
イタリアブランド ボクサーパンツ2点セット 3,300円
<SEEK>肌着・ルームウェア・靴下10点セット 11,000円
<SEEK>ソックス6点セット 3,300円
アメリカブランド(ライセンス)ビジネスソックス7点セット 3,300円
アメリカブランド(ライセンス)カジュアルソックス7点セット 3,300円
イタリアブランド(ライセンス)ビジネス・カジュアルソックス7点セット 3,300円
カジュアルソックス 5点セット 2,200円
アメリカブランド(ライセンス)ビジネスソックス5点セット 2,200円
アメリカブランド(ライセンス)カジュアルソックス5点セット 2,200円
<ラソックス>カジュアルソックス4点セット 3,300円
<socks appeal>カジュアルソックス4点セット 3,300円
<RoToTo>カジュアルソックス5点セット 3,300円
<アノニマスイズム>カジュアルソックス7点セット 3,300円

ドレスシャツ・ネクタイ

インポートネクタイ
5点セット
11,000円
<タイユアタイ>
ネクタイ2点セット
27,500円
<フランコバッシ>
ネクタイ2点セット11,000円
<アルテア>
ネクタイ2点セット11,000円
インポートネクタイ3点セット
11,000円
ネクタイ2点セット5,500円
<フェアファクス>
ネクタイ3点セット11,000円
 形態安定ドレスシャツ5点セット
5,500円
<IMZ>
長袖ドレスシャツ3点セット
7,700円
<CHOYA シャツメーカー>
長袖ドレスシャツ3点セット
7,700円
<フェアファクス>
長袖ドレスシャツ5点セット
11,000円
<ハービー&ハドソン>
長袖ドレスシャツ3点セット
7,700円
<カミチャイオ>
長袖ドレスシャツ3点セット
7,700円
 マフラー2点、手袋1点セット
5,500円
<ロバートフレイザー>
ネクタイ5点セット 5,500円

メンズテーラードクロージング

インポートブランド福袋
スーツまたはジャケット含む計10~11点セット110,000円
インポートブランド福袋 スーツ・ジレ含む計8~10点セット55,000円
インポートブランド福袋ジレ・パンツ含む計6~8点セット33,000円
<イザイア ナポリ>
ジャケット・洋品セット110,000円

オススメ福袋について

1.紳士靴全般

いい靴が欲しいのであれば、かなりお得に購入できる可能性が高いです。

この価格では、ありえない靴が購入できます。

ただ、ブランド不明のためサイズ感を含めてギャンブルですけど運試しにはいいと思います。

2.日本製革小物2点セット 5,500円

例年、日本製革小物福袋のブランドはキプリスです。

ただし、例年の価格は10,000+税だったのが、今年は半額です。

その分、1点アイテムが減ったようですが、今年はどうでしょうか?

例年どおりキプリスならば、この価格は相当にお得です。

財布がヘタってきている人は是非購入しましょう。

3.メンズクリエーターズ各種

自分が好きなブランドであれば、どれでもオススメできる福袋だと思います。

ただし、ジョンローレンスサリバンとファセッタズムは買った事がない人は辞めた方がいいとおもいます。

サリバンはサイズがシビアなアイテムが多く、サリバンとファッセタズム共に非常にクセのあるアイテムが多いブランドです

私は昔サリバンを着たことがないのに、福袋を買ってパンツがキツくて入らなかったり、ドギツイ柄のシャツが入っていたりと洗礼を受けたことがあります。

なんとなくで購入すると痛い目にあいやすいブランドですね。

あえて、一つオススメするのであればジョルジオブラットの福袋がいいと思います。

レザージャケットのブランドですが、1着10万超はします。

私も1着持っていますが、革質もよくカッコいいアイテムが多いブランドだと思います。セールでも、1着の価格でもここまで下がる事はYOOX以外で見る事は少ないです。

最近のレザージャケットは合皮が進歩してきたため、見た目だけでは違いが分かりにくいといわれますし、実際そうだと思います。

しかし、着心地を考えると雲泥の差ですし、体型さえ気をつければ長年着る事ができるアイテムとなるので、これくらいの金額ならチャレンジするのもアリだと思います。

4.<C.P.カンパニー>カジュアルウェア 33,000円

イタリアのメジャーブランドですね、同じ会社が展開しているStone Islandも有名です。

比較的、無難なアイテムが多いのでハズレを引きにくいかと思います。

(もちろん、ハズレ袋の可能性もあります。)

価格帯も、そこそこするので服の系統が好きならチャレンジしてもいいと思います。

5.<エヌハリウッド>カジュアルウェア 4~6点セット 33,000円

尾花大輔さんのブランドですね。

ここも非常にオシャレなブランドでアウターが入って、この価格なら非常にお得です。

サリバンやファッセタズムほどクセは強くないドメブラなので、挑戦しやすい福袋だと思います。

6.<ジュンハシモト>カジュアルウェア 4~6点セット 55,000円

昔は3万の福袋だったと思いましたが、今年は55,000円のみの福袋です。

ここも、クセの強いアイテムもありますが使い勝手がいいアイテムも多く、運試しとしては面白い福袋だと思います。

ジュンハシモトの公式サイトでも販売されると思いますので、どれくらい差が付いてくるか気になるところです。

 

最後に

オススメにあげたとおり、ほぼ全てがオススメです。

ブランド福袋で、これだけドメブラの福袋をオンラインで購入できるのは伊勢丹の強みだと思います。

しかも、固定ファンが多く付いているドメブラが多くあります。

それぞれ好きなブランドがあれば、お試しで購入してみると、普段買わないようなアイテムが入っていたりして、自分の幅を広げてくれるので面白いですよ。

また、普段購入しない方も気になるブランドであれば試しで購入して、そのブランドの魅力に触れてみるのもいいと思います。

1/2に販売される福袋は、どれも運試しにピッタリな福袋ばかりです。

これだけ良質なブランド福袋を展開できるのは伊勢丹オンラインだけです。

正月から出かけるのが億劫な服好きの方は運試しにいかがでしょうか?

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました