仕事納め付近で忙しくて、更新が遅くなりました。
今回も、来年用の備忘録です。
今回は東急百貨店のオンラインサイトである東急ネットショッピングは例年ワイシャツなどのビジネスグッズ福袋や革靴の福袋が強いです。
私がみた中で目ぼしい福袋をピックアップして、来年以降の参考用に備忘録として残したいと思います。
目ぼしいメンズ福袋について
・白無地ワイシャツ2枚セット 3300円
画像をアップすればわかるがSMCのワイシャツ2枚セットなので、同レベルのものが入ると想定できる。
SMCのワイシャツは1枚7,000円前後なため、セールで買うより安く手に入る。
首回りと袖丈の選択肢が多いのもよい。
・ワイシャツ一週間おまとめセット 5,500円
ワイシャツ5枚セットで、この価格は安い。
ただし、ブランドは東急百貨店のプライベートブランドであるISLAND FERRYが主になりそう。
1枚5,000円前後の物なので、そこまでいいものではないが、価格を考えれば充分アリ。
ただし、サイズが少なく自分に合うものがない場合も…
(私のサイズはありませんでした)
・AIGLE 11,000円
何故か大人気で、どこでも即完売のアウトドアブランド福袋です。
私は買おうと思ったことはありませんが、東急ネットショッピングは比較的競争率が低いので、すきな人はチャレンジしてもいいかも。
・プレリー革小物3点セット 5,500円
プレリーのベルト、2つ折り財布、名刺入れの3点セットで、この価格は非常に安いです。
おそらく、プレリーの中でも下位ラインのものになると思いますが、あまりお金をかけたくないけどコマシな物が欲しい人にはちょうどいいと思います。
・UNION IMPERIAL 各モデル 22,000円
定価44,000くらいのものが半額で購入できる、ただのセール品です。
しかし、この価格で買える機会は非常に少ないですし、何よりUNION IMPERIALの靴はクオリティが高い物が多いので、リーガルより少しいい靴が欲しい方にはピッタリです。
例年、ブランドは違うものの、いい靴が半額以下で購入できるので狙い目です。
・ワイシャツ2枚セット 5,500円
画像をアップする限り、蝶矢シャツの定価が10,000円を超えるラインのものが入るよう。
そこそこ、いいシャツを安くでに入れたいのであればアリな福袋。
ただ、着れない柄が1着でも入るとお得感が一気に薄れてしまうので注意は必要。
最後に
今回あげた以外にも、メンズ福袋は豊富にあったのですが人気の福袋は売り切れるものの、そうでない物は最後まで売れ残ってました。
あくまで私の主観で選んだものですので、こんな視点があるんだな、という目線で見ていただけると幸いです。
例年あった10点セットがなくなったり、東急ネットショッピングの福袋も年々変化しています。
例年、私はワイシャツやネクタイの福袋を購入していたのですが、今年は目ぼしい物がサイズがなかったり、色々タイミングが合わず購入しませんでした。
感覚的にはビジネスグッズ福袋が強いが伊勢丹の下位互換。
ただ、競争率が低いので購入しやすいのが利点だと思います。