ファストファッションとは?充分オシャレはできる!

ファッション

近年、ファッション業界で一番勢力を広げているのがファストファッションブランドです。

他に似たようなくくりで、ドメブラやセレオリ、インポートブランドがありますが以下のページで解説、比較してますのでご覧ください。

ドメブラとは?

セレオリとは?品質ってどうなの?

インポートブランドとは?

インポートやドメブラ、セレオリとファストファッションなど、それぞれの特徴を比較してみました!

今回、紹介するのはファストファッションについてです。、

アパレル専門店で見れば、日本ではユニクロのファーストリテイリングが売上で見るとトップですし、2位はしまむらです。

世界的に見ても、Zaraの運営会社であるインディテックスが1位でH&Mが2位、そして3位はユニクロのファーストリテイリングです。

ファストファッションとは、どのようなブランドなのか?を解説します。

ファストファッションは決してダサくないし、充分オシャレができます。

ファストファッションとは?

ファストファッションとは最新の流行を取り入れながら、大量生産することで低価格で販売するブランドや会社のことを指します。

何故これだけ広まったのか?

需要が多く、それに合わせて供給が増えた結果です。

洋服の流行は目まぐるしく変化します。流行に合わせてブランドの洋服を買っていると、洋服代が非常に高額で普通の人達は無理をしないとついていけません。

その点、ファストファッションは流行を取り入れたデザインの商品が安く購入できるため、今までお金がなくてオシャレを諦めていた人達に一気に広まりました。

ポイントはオシャレな服が、今までより安く買えることです。

ファストファッションの例と特徴

ユニクロ

日本でファストファッションといえば誰もが思い浮かべるブランドでしょう。

値段の割に品質がよく、大変コスパが良いブランドです。

その反面、デザイン性が他のファストファッションに比べてイマイチだったのですが、ジル・サンダーやルメールなど有名デザイナーとコラボしたりすることで、大幅に改善されています。

定番商品を購入するなら、ここで買うと間違いないです。

ただし、他人とかぶる事も多いのは、ご愛嬌…

GU

ユニクロを運営するファーストリテイリングの廉価ラインです。

特徴としてはユニクロより安く、より流行を取り入れた若者向けのブランドです。

安い分、品質は落ちますが1、2シーズのみ着るのであれば全然問題ないレベルです。

私が若い時に欲しかったブランドです。

GAP

アメリカのファストファッションブランドです。

1995年に日本一号店が開店した日本でも馴染み深いブランドではないでしょうか。

最近は苦戦続きでアメリカ本土や日本でも閉店ラッシュが続いています。

ちょっと野暮ったいデザインのものが多かったのですが、最近は改善されている印象です。

価格はユニクロより高いですが、すぐに半額くらいにはなりますので、定価の半額がベースと思っておいた方がいいです。

定価の割に品質は微妙ですが、値引き後の価格で考えると悪くはないです。

H&M

北欧スウェーデンのファストファッションブランドです。

このブランドは安くてオシャレ。

この表現に尽きると思います。

ただし、品質は非常に粗悪。普通に使っていても、ワンシーズン持たない事も…

若い時に流行を追いかけるだけなら、全然悪くない選択肢です。

ただ、30代で着てると微妙なブランドかと思います。

ZARA

スペインのファストファッションブランドです。

1998年に、日本一号店を開店させています。現在はショッピングモールに、よく出店されており見かける事が多いブランドです。

個人的には、そんな昔からあったんだと意外な思いですね。

ZARAの特徴は商品サイクルの早さです。

2週間くらいでサイクルが回るので、どんどん新しい商品が入ってきます。

今ある商品を買えば流行には乗り遅れない安心感と人と被りにくい利点があります。

ZARAの商品は、カッコイイと感じさせてくれる商品が多いです。

価格はユニクロより高くなりますが、デザイン性が非常に優れています。

品質はユニクロ未満GU以上というのが私の感想です。

 紹介したファストファッションブランドの比較

価格、品質、デザイン性の比較をします。

あくまで、私の主観ですので異論もあるかと思います。

・価格

ZARA>GAP>ユニクロ>H&M≧GU

価格は皆さん異論がないかと思います。数字ではっきりしてますしね。

・品質

ユニクロ>ZARA≧GAP>GU≧H&M

ユニクロが強いです、ZARAとGAPはユニクロより少し落ちるくらいです。商品によってはユニクロより良いものもあったりします。GUとH&Mは品質がかなり落ちます。

・デザイン性

ZARA≧H&M >GAP>GU>ユニクロ

正直、好みの部分になってきます。

GAPとGUの立ち位置が難しいですね。ユニクロは昔より大幅に改善されているとはいえ、まだ地雷商品もあるため一番下にしました。

さいごに

昔は服好きな人達から馬鹿にされていたファストファッションですが、現在はしっかり地位を築いてファッションにおける基礎となっています。

洋服は消耗品ですし、お金をかけずにオシャレを楽しみたい層にとっての最適解です。

タイトルとURLをコピーしました