ホテルや旅館を安く予約する方法

旅行

同じホテルや旅館を予約するにしても、時期や予約サイトの違いで金額が大きく異なります。

子どもが産まれてから少し高めのホテルに泊まるようになり、なるべく安く泊まる方法を調べた結論を述べます。

冒頭でも述べましたが、大切なのは宿泊する時期と予約する時期、そして予約サイトの3つです。

それぞれ、どのようにすれば安く予約できるかを解説します。

宿泊する時期について

・年間を通して

年末年始、ゴールデンウィークやお盆などの繁忙期は価格が高いうえに、宿泊先も忙しくてサービスが悪い最悪の時期です。

A.安くするためには、どうしても、その時期でならなければならない場合を除き繁忙期は避けましょう。

一週間ズラすだけで価格は全然違います。

・一週間単位でみる

土曜日が一番高く、その次に金曜日が高いことが多いです。

祝日の関係で2連休以上になる場合は、最後の休みの日以外は高いです。

A.安くするためには、平日に泊まるようにしましょう。

土日休みの人の場合、日曜日宿泊で月曜日有給休暇にするのがオススメです。

予約する時期について

・直前に予約しない

ホテル価格は需要と供給のバランスによって価格が変動します

供給側であるホテルや旅館の空室が多いうちは価格が安く、空室が減ると価格は上昇する傾向です。

ただし、ホテルや旅館によっては早すぎると逆に高いこともあります。

3.4ヶ月前ごろが最安になることが多い印象です。

遅くとも1ヶ月以上前には予約するようにしましょう

・直前に予約する

思いっきり矛盾することを書いていますが、血迷った訳ではありません。

直前まで空室があると、なるべく空室を減らしたい宿泊施設側が価格を下げてでも埋めようとすることがあります。

じゃらんや一休など宿泊予約サイトによっては直前割引プランとして特集している場合もあります。

直前予約で安く予約できるのに、最初に「直前に予約しない」と説明したかというと、直前割引をしていない宿泊施設があることと、満室で予約できない事もあります。

直前割引を狙うのであれば、早めに予約して部屋を確保してからにするべきです。

・宿泊予約サイトのセール時に予約する

これも非常に重要です。

楽天トラベルを例にしますが、楽天スーパーセールの時に専用プランが出たり、クーポンが出たりします。

このタイミングで予約すると数千円以上安く予約できることがあります。

宿泊予約サイトについて

予約サイトの選択は非常に重要です。

比較サイトもあるのですが、あまり役に立ちません。

その理由はポイントやクーポンを考慮しないためです。

また、ホテル公式サイトが最安値保証をしていても各種割引を適用した場合、公式サイトより安くなる場合が多いです。

ということで、私がオススメするホテル予約サイトは3つです。

1.一休(ヤフートラベル)

高級ホテルや旅館の予約サイトとして有名な一休ですが、このサイトの最大の特徴として宿泊予約をした時にポイントがつき、そのポイントを即時で使えるのです。

例として、ホテルAの宿泊費10,000円プランを予約をする時に1000円分のポイントがついたとします。

すると、そのプランAを予約する時に10,000円からポイント1,000円分を使用して9,000円で予約することができます。

基本的に、多くの宿泊予約サイトでもポイントはつくのですが、次回予約時にしか使えません。

即時利用できるのは圧倒的な優位性といえます。

しかも、セールの時は10%以上ポイントがつく事もあり、他サイトより安い事が最も多いように感じます。

ちなみに一休はヤフーの子会社となっており、ヤフープレミアム会員の人はヤフートラベルの方が圧倒的におトクになります。

詳しくは、また別記事で書きます。

・楽天トラベル

楽天スーパーセールの時は安いプランがある事もあります。

しかし、通常時はポイントもクーポンもショボめです。

楽天ポイントを積極的にためている人にはオススメです。

・JTB

稀に、滅茶苦茶安い事があります。

また、新幹線や飛行機とのセットプランは激安な事が多く、予約サイトの使い勝手も良いためオススメです。

ホテルによっては、新幹線代だけでホテルに泊まれる事もあります。

まとめ

安く泊まる方法をまとめると、宿泊時期は繁忙期や土曜・休前日を避けて、なるべく早めかつセールの時期に安い予約サイトで予約する。

これが全部出来れば、宿泊費を大幅に削減する事が出来ます。

しかし、宿泊時期などで繁忙期を避ける事が難しい事もあると思います。

その様な場合は予約時期と安い予約サイトの使用について意識してください。

それだけでも、案外安くすんだりしますよ。

以上、参考になれば幸いです。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました