今年も狙い目!YOOXのブラックフライデーについて

ファッション

まいど、あかしです。

子どもの発熱リレーやら仕事の繁忙期突入やらで、ブログ更新が少なくて申し訳ありません。

最近は日本でも定着しつつあるブラックフライデーですが、YOOXでも継続的にブラックフライデーセールが行われています。

2019年から内容が非常に良くなり、購入者側にとっても狙い目のセールとなっています。

2020年の詳細は公式サイトに載ってるんですけど、11/23現在ではGoogle等で「YOOX ブラックフライデー」と検索しないと見つけれません。

※11月30日で終了

2020年YOOXのブラックフライデーセールについて

期間と内容は?

期間は23日から30日にかけて行われ、内容は日替わりで変わっていきます。

それぞれの日の内容は以下のとおりです。

23,24日 有名ブランド最大50%OFF

25日 全注文20%OFF

26日 4時間毎に新しいプロモーション配信

27,28日 最大90%OFF

30日 サイバーマンデー、アプリ・モバイルサイトからの注文25%OFF

狙い目は?

自分の狙っている商品が自分の納得できる価格になった瞬間が狙い目なんですけど、ブラックフライデーは毎日のように価格が変動します。

昨日安かった物が今日は高いなんてこともありますので、基本は毎日見るようにしてもらうのが一番です。

とはいえ、私が特に注目する日も紹介しときます。

それは26から28日ですね。

26日はニットが〇〇%オフなどのように、特定のジャンルだけが値下げされると思われます。

ツボにハマればいい物が安く買える可能性があります。

27,28日はYOOXの最大の見せ場といってもいい最大90%オフセールが始まります。

ここを見ずにどこを見るねん、というくらいに注目ポイントとなります。

最後に

2020年のブラックフライデーも見どころ満載ですので、皆さん納得のいく買い物が出来ることを願っております。

これから秋冬物の出番が長いので購入するには、ちょうどいい時期ですよね。

コロナのせいで出かける機会は少ないですが、普段から少し着飾って気分を上げていきましょう。

以上、少し毎日がしんどいあかしでした。

 

タイトルとURLをコピーしました