最新のYOOXコードの入手方法について!誕生日はお得!

ファッション

普段からお得なセールを行っているYOOXで、更にお得な買い物をするために必要なのがYOOXコードです

今回はYOOXコードの入手方法について、解説します。

YOOXコードの入手方法について

入手方法は主に5つです。

ニュースレターに登録しYOOXアカウントを作成して入手する

一番、定番の取得方法です。

登録したら、すぐに10%オフのコードが届きます。

定期的にセールで使用されるコードも送られてきます。(これに関してはYOOXのトップページにも載ってたりするので、あまり意味は薄いですが)

一番大きいのは誕生日に送られてくるYOOXコードで20%オフになります。

私は1月生まれなのですが、2020年も誕生日の当日に送られてきました。

そこで皆さん考えるのが、誕生日にYOOXコードをもらったら、アカウントの誕生日を別の日に変えてYOOXコードをもらうことではないでしょうか?

底の浅い悪智恵ですが、試した馬鹿が私です。結果は…

 

当然のようにダメでした。

実は悪意があって試したのではなく、YOOXアカウントの誕生日が自分で操作してないのに変わっていた事があり、変なタイミングで誕生日コードが届いた事があったんです。

そこで、アカウントを正しい誕生日に戻してYOOXコードが再度届くか確認したんですけど、残念ながら届きませんでした。戻した翌々年には届いたので、時間の条件があるんでしょうね。

アンケートが送られてくる事もあり、それに答える事でコードを入手出来ることもあります。

YOOXで購入した時に商品と共に送られてくる

毎回ではありませんが、たまにYOOXコード記入されたカードが同封される事があります。

ただ、セレクトされた対象商品(YOOX定価で割引されてないものばかり)を20%オフなど、使用しにくい条件ばかりで、私は一度も使ったことはありません。

 

LINE Twitterの公式アカウントから入手

正直、YOOXのSNSの利用は積極的ではないです。

担当者次第かもしれませんが、頻繁に更新がある時と、そうでない時の波が激しいです。

しかし、ごく稀に公式アカウントにYOOXコードが載る、もしくはアンケートに答えるとYOOXコードが貰える事があります。

別に損は無いので、登録しときましょう。

外部とのキャンペーンで入手

よくvogueあたりとコラボしてYOOXコードを配布してたり、他ともコラボしてYOOXコードが配布していることがあります。

ただ、記載しているサイトが古くて使えない事も多々あるので、よく確認することが必要です。

とりあえず、ググってみましょう。

ただ、最近はどうでもいい情報を載せているサイトが多く、この入手方法が検索で出てくるのは望み薄です。

YOOXが開催するリアルイベントに参加する

YOOXが日本に上陸したタイミングに合わせて、年に1回程度ですが東京でイベントを行うことがあります。

そのイベントではYOOXコードが配布される事が多いので、近くで時間がある方は是非参加しましょう。

最後に

YOOXコードを手に入れても、使い方をミスると無駄遣いになる事があります。

そうしないためにも、慣れていない方は一度YOOXコードの種類と注意点、使いかたをご覧ください。

以上、参考になれば幸いです。

他のYOOXについての記事は↓でまとめてます。

《まとめ》YOOXを使うにあたって

タイトルとURLをコピーしました