2019-09

ファッション

rag&bone(ラグアンドボーン)のカーゴパンツをYOOXで購入しました!

5年以上カーゴパンツを持っていなかったのですが、シルエットの綺麗な物が欲しいと思っていました。 そして見つけたのが、今回購入したrag&boneのカーゴパンツになります。 購入場所は、いつもどおりYOOXです。 rag&boneは...
ファッション

Philippe Model(フィリップ モデル)のスニーカーをYOOXで購入しました!

今年に入って3足目のスニーカー購入になります。 小さな子供と公園に行く時は絶対にスニーカーが便利です。 ということで、今回はPhilippe ModelのスニーカーをYOOXで購入しました。 Philippe Modelは2009...
ファッション

Zanieri(ザニエリ)の半袖ニットを購入しました!

先日のYOOXの最大85%オフセールで底値付近の商品を大量に購入したため、まだまだ購入品紹介が続きます。 今回は、Zanieriの半袖ニットを購入しました。 Zanieriは1952年創業のイタリアのニットブランドです。 カシミヤ...
ファッション

OAMCのTシャツをYOOXで購入しました!

今年の残暑も終わりかけで、出番が1,2度あるかどうかの状況ですがOAMCの半袖TシャツをYOOXで購入しました。 OAMCは2014年設立のパリを拠点とする新しいブランドです。 ラグジュアリーな素材を使用し、モダンで構築的なデザイン...
ファッション

Tod’s(トッズ)のスニーカーをYOOXで購入しました!

最近、YOOXで買いすぎて小遣いを前借りしまくってる、あかしです。 今回はTod’sのスニーカーをYOOX購入したので紹介します。 Tod’sとは ドライビングシューズが有名なTod’sですがブランド紹介します。 Tod’sはイタリ...
ファッション

PT05のパンツはケツポケに財布や携帯を入れてはいけない!

タイトルに書いたとおり、PT05のパンツのケツポケに財布や携帯をいれてはいけません。 財布や携帯をいれたせいで私は4,5回くらいの着用でパンツを駄目にしたことがあります。 それも、3本も… 今回は、どこが駄目になるのかを説明します。 ...
ファッション

YOOXで購入してたAlberto Guardiani(アルベルト ガルディアーニ)の革靴を紹介!

昨年の夏にAlberto Guardianiの革靴をYOOXで購入して寝かしてしまってました。 Alberto Guardianiは1981年に誕生したイタリアのブランドになります。 ブランドを作ったのはAlberto Guardi...
ファッション

一生モノの服なんて存在しない!しかし長く着れる定番は存在します!

どうせ高い服を購入するなら、一生使える服を購入したいと思ったことはありませんか? 私はあります。 ファストファッションやセレオリばかり購入していた時は考えたこともありませんでしたが、高額な服を購入する事が増えてきた時に一生モノが欲しいと...
ファッション

YOOXであった間違い!Herno(ヘルノ)を買ったつもりが…

秋が迫ってきましたので秋物を確認しようと服を見て思い出しました。 Herno(ヘルノ)は気になっていたブランドですが、あまりYOOXで安くなることもなく、国内店舗のセールでも安く購入できる機会がなかったため見送っていました。 昨年の秋の...
ファッション

もう一つScaglione(スカリオーネ)のニットを購入しました!

もう一つScaglione(スカリオーネ)のニットを購入していたので紹介します。 購入場所はYOOXで、これは春のファイナルセールでの購入品になります。 ブランド紹介はScaglione(スカリオーネ)のニットを購入しました!をご覧...