まいど、あかしです。
明けましておめでとうございます。
今年は町内会のお仕事やら何やら、年末から年始にかけて非常にバタバタしていました。
やっと、少し時間が取れたので取り急ぎ記事を書きますね。
後日、アイテムそれぞれの個別紹介をしたいとおもいます。
くだらん前置きはやめて、中身の紹介にはいります。
福袋情報等
【評価】神(意味不明なくらいの当たり)
【ブランド】阪急サードスタイル
【サイズ】M
【購入金額】22K
【購入場所】オンライン
内容
1. giab’s ARCHIVIO ウールパンツ
2.GTA コットンパンツ
3.コモリ ストールジャケット
4EMMETI ムートンダウンコート
感想
エンメティのムートンダウンコートは2020awのアイテムで、現在も242,000円で某セレショでは販売中。
コモリのストールジャケットはシーズンがわかりませんが定価10万前後。
ジャブスアルキヴィオとGTAのパンツは定価3万5千円くらいで、セールにかかれば1万後半くらいでしょう。
定価総額40万越えの神福袋です。
いや、本当に意味不明です。
デザインも無難で使いやすく(コモリは若干クセありですが定番品)、色味も無難で売れ残り感は全然ないです。
5chを見ても、販売価格の10倍くらいが多い中、ぶっちぎりの当たりでしょう。
まあ、バルスターのレザージャケットを貶す人がいるくらいなので、私のを見てダサいと思う方がいるかもしれませんが、誰に何を言われようとも大満足です。
今までも販売価格の10倍くらいの物はいくつか購入した事がありますが、今回のは自分が買った中でも1番の当たりでした。
ps:もう読まれてないでしょうが、5chで祝ってくださった方ありがとうございます。私はROM専なので、あちらではリアクションしませんので、こちらで書かせて頂きます。皆さんの情報を有難く読ませていただいております。
因みに、私もダヴィモルやリコ、キャサハムから福袋にハマったクチです。
本記事を読んでくださった皆さんも、本年がよき1年となりますよう願っております。
事前情報等
購入直後に書いてた事です。
昨日の記事でオススメに挙げていた阪急メンズオンラインのサードスタイル福袋を購入しました。
因みに、大阪の方です。
正確に書くと、身内に購入しといてもらいました。
10時からって働いてる人には無理です。
届いたら中身を本記事にあげます。
福袋のページで出ていた内容は以下の通りです。
一つでも使えれば、納得できそうなブランドのラインナップですね。
アウター(コート・ブルゾン・ジャケット)、パンツ、インナー(カーディガン、ニット、シャツ、カットソー)などをミックスで4点封入
ブランド
・アークテリクス ヴェイランス
・アルテア
・インコテックス
・エンメティ
・ガボ
・ギ・ローバー
・グランサッソ
・ザ・ジジ
・ザノーネ
・ジャブスアルキヴィオ
・ジャンネット
・ジョンスメドレー
・セッテフィーリ カシミヤ
・タリアトーレ
・チルコロ 1901
・デュノ
・バグッタ
・バフィー
・バラクータ
・フィナモレ
・フィルメランジェ
・ベルウィッチ
・ベルナール ザンス
・ポール&シャーク
・ボレリオ
・ホワイト サンド
・リング ヂャケット
・レンコントラント
・GTA
・120%リノ
など