Dsquared2といえばデニムなんですけど、アウターのデザインも好きで手持ちアイテムを順調に増やしています。
今までのDsquared2 の購入品は以下のとおりです。
気になる方はどうぞご覧ください。
デザイン性が強いアイテムの多いブランドですが、私のような30代のオッサンが着ても問題ないアイテムも数は少ないですがあります。
あまり、Dsquared2らしくないと言われてしまいそうですが、まあ好みの問題と思ってください。
今回の購入品は真っ黒のブルゾンになります。
一見、土方っぽいデザインですが私は好きですよ。
メインはナイロンで首回りやポケットフラップはウール地になっていて、同じ黒でも微妙な違いがデザイン性を高めていていい感じです。
着画を最後に載せますがサイズは48です。
178センチ72キロで普段46か48なんですが、今回はどうなるか…
タグと予備ボタンもちゃんと付いてます。
品番で検索してもでてこないので、日本での流通はないアイテムかもしれません。
ポケットのボタンがDsquared2 っぽい遊び心があるデザインですね。
ジップは使い勝手のいいWジップです。
ブランドの刻印がされていて、どこのメーカーのジップかはわかりません。
雰囲気はあるのですが噛み合わせが、あまり良くないジップでした。
裏地は派手な赤色です!
少し中綿が入っているので、今シーズンのような暖冬だと大活躍です。
まあ、もうすぐ春ですけど…
内ポケットは1箇所だけです。
そして、サイズも控えめ。
財布入るかな…
裏地にはうっすらDsquared2 の文字がいっぱい入ってます。
日本での流通は不明ですが、スタッフインターナショナルジャパンの表記はあります。
そして、イタリア製です。
中国製のウェアも存在するので、イタリア製だと当たりの気分です。
まあ、気分の問題ですが。
素材表記は写真のとおりです。
長すぎて解説する気になりません。
メインは最初に書いたとおり表地ナイロン、一部ウール、裏地はポリエステルです。
そして、最後に着画を一枚。
ちょいと、身幅が大きいてす。
閉めると余計にダブついてる感が目立つので、中もパーカーなど緩めにしてジップは開けたままにして、下はスキニーを履いてYラインを意識すれば使えんことはないでしょう。
YOOXがファイナルセールでもないのに、割引率が高い商品を返品不可にしてますね。
今回のブルゾンも返品不可だったので、サイズ感はしっくりきませんが着方を工夫して使いたいと思います。
因みに購入価格は22,600円がキャンペーンで16,950円でした。
Dsquared2 のアウターは10万超えてきますからね。
この価格でデザインが気に入れば即決です。
今冬、最後の大物ですかね。
次の85%オフかファイナルセールまでは購入を控えようと思います。
以上、参考になれば幸いです。