Duvetica(デュベティカ)のダウンジャケットのレビュー!

ファッション

手持ちのDuveticaのダウン紹介の最終編です。

興味があれば、他の物は下記から見てください。

今年YOOXで購入したDuvetica(デュベティカ)のダウンジャケットを紹介!

Duvetica(デュベティカ)のライトダウンについてレビュー!

Duvetica(デュベティカ)のダウンパーカーについてレビュー

ちなみに購入場所は全てYOOXです。

では、今回の紹介品です。

黒のウールとポリアミドの切り替えダウンジャケットです。

これは、見た目が私の好みにドンピシャにはまりました。

胴体部分はニットで袖部分がポリアミドに切り替えられています。

袖口もウールで絞れるようになっています。

裏地は100%ポリアミドです。

タグが一切ないので、お気付きかと思いますがダブルフェイスで裏面でも使えます。

首元にジップがあってフードが収納されています。このフードはウール側では使えません。

ポケットもボタンが付いていて使いやすいです。

ダブルフェイス用のジップが付いています。ダブルジップなのも嬉しいところ。

ウール側のポケットの中に様々な表示があり、高品質ダウンの証明でもあるキャトルフロコンマークです。

素材表示も胴体はウール100%で、それ以外はポリアミド100%です。

中綿はダウン93%でフェザー7%とダウン高めの比率ですね。

秋冬用ですので、充分真冬の使用に耐えれるくらい暖かいですよ。

製造国はクロアチアでした。

このダウンジャケットは見た目が好みでして、着倒してやろうと思っていたのですが、実は着用頻度は高くないです。

その原因は毛玉と羽抜けが凄いからです。毛玉はブラッシングを頻繁にする事で少しマシになりましたが、羽抜けが画像のように中々おさまりません。

着用前にも羽が飛び出ていないか気をつけて、着用後のブラッシングにも気をつけないとならないため、非常に面倒くさいダウンジャケットです。

ちなみに、2シーズン前くらいに3万円程でYOOXで購入しました。

Duveticaのウール地のものは要注意ですね。

以上、参考になれば幸いです。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました