EMPORIO ARMANI(エンポリオ・アルマーニ)のスラックスをYOOXで購入しました!

ファッション

こちらのインコテックスのスラックスとエンポリオ・アルマーニのスラックスを同時に購入しました。

結構、対極に位置するブランドですよね。

アルマーニといえば、買ったことは無くとも、高級ブランドの代名詞として知っている人は多いのではないでしょうか。

ただ、エンポリオ・アルマーニは柄の良くない方々や高校生が偽物を買って粋がっていたイメージが付いてしまって、あまりイメージが良くない人が多いブランドです。

ですが、本来エンポリオ・アルマーニはアルマーニの中ではセカンドラインとして、ジョルジオ・アルマーニのラインより一段、落ちるものの、デザイン性や質感は馬鹿にされるようなものではありません。

価格帯も、私のような庶民からしたら充分高額ですしね。

好きで本物を買っている方からしたら、イメージが良くないのは忸怩たる思いがあると思います。

今回、購入したスラックスも出来や質感は良かったですよ。

では、簡単にブランド紹介をして購入品紹介をしていきます。

エンポリオ・アルマーニとは

ジョルジオ・アルマーニ社が1981年から展開を始めたブランド。

アルマーニ社が展開するブランドの中ではセカンドラインで比較的若い世代に向けたデザインのアイテムを展開しています。

ちなみに、2020年現在アルマーニは以下のブランドが展開されています。

・ジョルジオ・アルマーニ

・エンポリオ・アルマーニ

・EA7

・アルマーニ・エクスチェンジ

価格は上に行くほど高いですが、EA7とアルマーニ・エクスチェンジは、そこまで変わりません。

この中ではアルマーニ・エクスチェンジのみライセンスブランドでジョルジオ・アルマーニ社が展開するブランドではありません。

少し前までアルマーニ・コレッツォーニとアルマーニ・ジーンズもあったのですが、ブランド再編で無くなってしまいました。

購入品について

では、購入品紹介に入ります。

黒色のウールのスラックスです。

パッと見たところ、至って普通なスラックスです。

こちらの商品も、前回のインコテックスと同様タグは削られていました。

YOOXあるあるですね。

広げると、こんな感じです。

綺麗なシルエットです。

表はファスナーとフックで留めるタイプです。

バックも至って普通です。

裏地も全然遊んでないですね。

裏地にブランドロゴがありましたが、ロゴはここだけです。

私みたいなオッサンには主張が少なくていいですが、ターゲット層である若者には物足りないデザイン性かもしれません。

こちらも、裾は仕上げていなくて裾上げ必須な作りです。

マジックミシン行きです。

タグにはジョルジオアルマーニジャパンの記載があるので、国内正規品と変わりません。

 

素材は100%ウールでストレッチ性はありません。

しかし、履き心地は悪くもなく、個人的には好きです。

私が購入する物としては、少し毛色の変わったブランドですが購入して良かったです。

シルエットも綺麗ですし生地感もよく、変にデザインで主張していないので仕事着として充分使用に耐えます。

購入価格はセール価格で6,200円がYOOXコードが効いて4,340円でした。

恐らく、古いモデルなんでしょうけどシンプルなデザインでポリウレタンも入っていないので問題ありません。

個人的にはいい買い物が出来て大満足です。

これで、一旦購入品紹介は終了です。

次はYOOXがファイナルセールか85%オフになった時ですね。

上半期の予算が切れそうなので大して買えないとは思いますが、また買ったらブログにあげます。

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました