Moorer(ムーレー)のダウンベストを購入しました!サイズ感などのレビュー

ファッション

今回のYOOXのファイナルセール購入品のトリとなるアイテムです。

ダウンベストも秋まで出番がありませんが、ずっと欲しかったアイテムですので値下がりしたタイミングで購入しました。

Moorerのダウンは人気があるため、YOOXでも値下がり率は低いです。

因みにムーレーのアイテムは手持ちで5点目になります。

流石にダウンは高いので今回購入した物と、もう一つしかありませんが…

では、いつも通り簡単にブランド紹介してから購入品紹介していきます。

Moorerとは

2006年にイタリアのヴェローナで創業したラグジュアリーアウターブランドです。

メインはダウンジャケットで使用されているダウンは最高級のダウンで、他の素材も最高クラスの物が使用されています。

現在はアウターの他にニットやデニムも取り扱いがあります。

購入品紹介

ブラウンのライトダウンベストです。

そんなに茶色っぽくない色味でシンプルなデザインのアイテムです。

本当は黒色が欲しかったです。

品番はBERTI S3という物で、過去に今は無きジャケットリクワイヤードがAmazonで販売していた形跡がありました。

日本では他店での販売は無かったようです。

ジャケットリクワイヤードさんは2018年に閉店してるので、それよりも過去のアイテムです。

品番が載っている冊子にはムーレーの凄さが色々な言語で記載されています。

ブランドロゴはジップを開けないと見えないので、ブランドを主張したい方には不向きですね。

私は主張し過ぎないデザインが好きなので、好ましいくらいです。 

ジップのブランドは解りませんがムーレーの刻印が入っていてメタル調で上質な物が使われています。

噛み合わせも良好!

裏地は、こんな感じですがタグが多く付いてます。

ムーレー特有のゴールドのパイピングも随所に見受けられます。

内ポケットは2箇所ですが、使い勝手はイマイチっぽいです。

ムーレーのアイテムには全て本物保証のホログラムが付いてます。

サイズは48を購入しました。

表地も裏地もポリアミドです。

上品な光沢のあるナイロンです。

写真には写っていませんが、中綿はダウン95%フェザー5%です。

ダウンについてはタグにこんな記載もあります。

ホログラムの裏面には100%イタリア製の表記もあります。

最低限の工程だけをイタリアで行い、イタリア製を謳う悪質なハイブランドも多い中、この表記もブランド力を高めています。

ダウンについてはタグにダーっと説明が書かれてますが、とりあえず上質なダウンである事をわかってればいいです。

ラグジュアリークオリティって、自分から言っちゃうところが小物感出てますよね。

いや、凄くいい物を丁寧に作っている素晴らしいブランドなんですけど歴史が浅いからか、「うちのブランド凄いんやで!!」感が強いです。

当然、ムーレーもモデルによってサイズ感が多少違います。

私は48か46を普段購入するようにしてます。

今回、48を購入しましたが、意外な事に178センチ72キロの私が着て少しタイトでした。

インナーダウンを意識したモデルのせいかもしれません。

ただ、ムーレーのアイテムは全体的なクオリティは非常に高いです。

機能的にはユニクロとの違いは些細な事かもしれません。

服に興味ない人だと、パッと見は違いも分からないかもしれません。

しかし、ブランド服って、着てる人が満足してればいいんです。

ムーレーの質の高さは所有欲を大いに満たしてくれるので、私は大好きです。

因みにムーレーのセカンドラインにヤン・マイエンというブランドがあります。

私も1着持っているのですが、今年で戦力外にするので、今度記事にします。

これで、2020年春のファイナルセール購入品紹介は終了です。

皆様の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました