STFANO BRANCHINI(ステファノ・ブランキーニ)のシングルモンクの靴をYOOXで購入して返品しました

ファッション

長島のアウトレットで見て気になったステファノ・ブランキーニの靴がYOOXで安くなっていたので、2足購入しました。

 

しかし、1足はサイズが合わずに泣く泣く返品です。

いや、やらかしました。

ステファノ・ブランキーニについて簡単に説明してから購入品紹介にはいります。

同時に購入した靴はこちらです。

実際の返品した時の記録はこちらをご覧ください。

ステファノ・ブランキーニとは

1994年創業のイタリアのシューズブランドです。

創業者のステファノ・ブランキーニ氏は13歳で靴作りを始め、17歳でイタリアのビスポークシューズブランドのA•TESTONI(ア・テストーニ)に入社し要職を経験したブランキーニ氏は独立しました。

そして、自身のブランドSTEFANO BI(ステファノ・ビ)を立ち上げますが、1994年にLVMHグループに売却して、その後立ち上げたのが自身の名を冠したステファノ・ブランキーニです。

現在のステファノ・ブランキーニは、最上級ラインのBRANCHINI CALZOLERIA(ブランキーニ・カルツォレリア)、マッケイ製法によるミドルラインのSTFANO BRANCHINI(ステファノ・ブランキーニ)、カジュアルラインのTROFEO(トロフェオ)の3つのブランドを中心に、独自の世界観を持ったブランド展開を行っています。

購入品紹介

箱は少し汚れていましたが、大きな問題は無いです。

今回、購入したサイズは40です。

アディダスを26.5で購入する私が、普段は41を購入するのですが、ステファノ・ブランキーニは大きめの作りと聞いて1サイズ下げてみました。

ダークブラウンのシングルモンクの靴になります。

ステファノ・ブランキーニといえば、スクエアトゥですが、あまりイタリア靴っぽくない丸味を帯びたデザインの靴です。

ただ、流石に雰囲気がある靴ですね。

この雰囲気は好みです。

ベルトの部分はゴムになっていて、多少は伸びて履きやすくなっています。

インソールにはブランドロゴがゴールドで印字されています。

靴底は革ですが、先の方だけゴムが付いている変わった形です。

しかも、ゴムは青くて特徴的…

造りはマッケイ製法ですね。

革についてイタリア語で書かれているようですが、学がないので良くわかりません。

普段よりワンサイズ下げて挑戦した靴でしたが、履くとキツすぎたので返品です。

キツくても履けたので、一瞬悩んだんですけど、プライベートならまだしも、職場や客先で必死になってる姿は見苦しいので辞めました。

現在、仕事で使っているアルベルト・ガルディアーニのシングルモンクの靴がヘタってきたので、代わりにと思ったのですが残念です。

価格はYOOX定価が4万円くらいで期間限定価格で14,600円でした。

ステファノ・ブランキーニの靴は8,9万くらいするので、高すぎて購入するのは諦めてたんですけどYOOXなら購入出来ますね。

日本で高額で販売されている物とは異なるかもしれませんが、ブランドの雰囲気が感じることが出来るのはありがたいことです。

今回は残念ながら返品するので、セブンイレブンに持っていきます。

実際に返品した時の記事はこちら

気が向いたらYOOXを覗いてみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました