ビギナー向け

ファッション

高いニットと安いニットの違い?ユニクロと価格10倍の高級ニットを比較

まいど、あかしです。 最近はめっきり寒くなり、毎日ニットを着ています。 今回は今年セールで購入したユニクロのエクストラファインメリノのカーディガンと世界最古のニットブランドと呼ばれるドルモアのカーディガンを比較してみます。 ちなみに、...
ファッション

ダサいおじさんが多い理由!30代、40代でもダサくならないために意識すること

街中のおじさんを見るとダサい人が多いですよね。 ダサいというのは主観ですので、語弊があるかもしれません。 ですので、「オシャレに気を使っているように感じられない方が多い」という方が正しいかもしれません。 私も30代のおじさんになってし...
ファッション

30代や40代のメンズが購入すべきインポートブランドの調べ方とオススメセレクトショップについて

メンズのインポートブランドって、何を買えばいいのか解りにくくないですか? 高いから失敗したくないし… 正直、私は全然解りませんでしたよ。 一応、流行りのインポートブランドはSAFARIやLEONなど、自分の年代にあったファッション雑誌...
ファッション

ライフバリューのシューキーパー を購入しました!悪くはないですが…

ここのところ革靴を買いまくっていましたが、実はシューツリー を買い足してませんでした。 革靴の寿命を延ばすには必須なシューツリー ですが、メーカー純正品は高くて頻繁には買えません。 そこで、手頃なライフバリューのシューキーパーを購入しま...
ファッション

メンズファッションはどこにお金をかけるべきか?

絶対の正解はない疑問ですよね。 何に重点を置くかによって答えは大きく変わると思います。 ファッション初心者か、ある程度アイテムを持っているかによっても答えはかわりますよね。 まあ、今回はこんな考えかもありますよ、ということでご覧く...
ファッション

ヤフオクやメルカリで福袋を購入するのはアリか!(自作福袋は除く)

元日からアウトレットなどで福袋の販売が始まりますね。 それに合わせて、ヤフオクやメルカリでもコーナーを組まれる程、毎年大量の福袋が出品されます。 出品理由も様々で、欲しかったアイテムがなかった、手持ちのアイテムと被った、福袋買いすぎてお...
ファッション

過去のメンズ福袋の中身を調べる方法について!

気になる福袋が、過去にどんな物が入っていたのか気になりますよね。 過去が未来を保証するわけではありませんが、参考にはなります。 今回は福袋の中身の調べ方について、解説します。 過去のメンズ福袋の中身の調べ方について 福袋の画像掲示板で調...
ファッション

伊勢丹オンラインのメンズ福袋12/11販売開始分が実際販売開始されての感想とオススメ福袋について!

※12/18で終了しました。次は1/2に第3弾がきます。ブランド福袋が大量に出ます。気になる方はこちらをご覧ください。 こちらでいよいよ本番!!例年の傾向から見る12/11発売予定伊勢丹オンラインのオススメ福袋ついて紹介します!販売開始前...
ファッション

購入した靴のサイズが大きい場合の調整について。YOOXで購入したTod’s(トッズ)のドライビングシューズのサイズが大きくてインソールを入れて調整してみた!

革靴はサイズが小さければ多少は革が伸びて対応できるのですが、大きい場合はインソールで対応するしか方法がありません。 先日購入した、Tod’sのドライビングシューズのサイズがワンサイズから1.5サイズほど大きかったのでサイズ調整のために10...
ファッション

いよいよ本番!!例年の傾向から見る12/11発売予定伊勢丹オンラインのオススメ福袋ついて紹介します!

2020年、年始配送の伊勢丹オンラインはメンズ福袋を3段階に分けて販売されます。 12/11は私がオススメする肌着類やビジネスグッズの福袋が数多く販売されますが、狙い目な物とそうでない物が当然存在します。 12/11に販売される福袋を確...