先日に続いて春のファイナルセールの直前に購入したものになります。
Roberto collinaのブランド紹介はRoberto collina(ロベルトコリーナ)のハイネックニットをYOOXで購入しました。でしてるので、気になる方はご覧ください。
私のニットの主力はRoberto collina、Scaglione、Drumohr、Ballantyneなどのファクトリーブランドで占められています。
なんとなく、コスパがいい気がするんですよね。
デザイナーズブランドとハイブランドはデザインや使用している素材などに違いがあるので、例え同じ工場で作成していたとしても品質を同列で比べることは出来ませんが気分の問題です。
さて、今回の購入品はボーダーニットです。
ズボラな私のマイブームで、シャツ無しの単体で着て不自然じゃないニットになります。
首元のタグが最初っからヨレてます。
誰かが試着した時の痕跡ですかね。
ボーダーは太めです。
近くで見ると、よく分かるのですがメランジ柄のニットになります。
このニットは素材タグのとおり、ウール、ナイロン、アルパカ、シルク、ビスコース、スパンデックスの混紡になります。
スパンデックスは、私が避けた方が良いと思うポリウレタンのことですね。
なかなか厚みもあり暖かく、肌触りもいいニットです。
化学繊維の混紡率が高めですが、冬場の静電気が少し怖いところです。
気になる価格は5,040円です。
セレオリのセール品を購入するより安くすみます。
いつもどおり、サイズは48でちょうどです。
最後に余談ですが、YOOXがしれっと85%オフセールになっていたものの値段が変わってないと思っていたら、今日の朝見るといくつか値下がりしてました。
ファイナルセールを待つだけのはずが、思わず数点購入してしまいました。
また、購入品レビューします。
今ならお買い得品が残ってます。
気になる方は覗いてください。