昨年の夏にAlberto Guardianiの革靴をYOOXで購入して寝かしてしまってました。
Alberto Guardianiは1981年に誕生したイタリアのブランドになります。
ブランドを作ったのはAlberto Guardiani氏で父が設立した靴工場を引き継ぎ、世界戦略ブランドとして立ち上げました。
最近ではスニーカーがメインのスポーツラインの方が多く見受けられる印象です。
商品レビューしますが靴については全然詳しくないです。
間違った表現があったら、ご容赦ください。
購入したのは、茶色の内羽根のストレートチップです。
製法は、多分モカシンです。
すごいシンプルな形ですね。
インソールは、こんな感じです。
いたって普通ですね。
両サイドは、こんな感じ。
アウトソールの踵部分にAlberto Guardianiのマークが入っているのがアクセントになっています。
写真のとおり、すこし色が剥げてます。
どうも、少し擦っただけで剥げてしまうようで補色しなければなりません。
レザーの替紐も付いてました。
アウトソールはレザーになります。
雨の時はツルツル滑るため注意が必要です。
Alberto Guardianiの靴はスニーカー含め、3足目になるのですが1番イマイチな感じです。
革も微妙な感じで、色落ちもしやすそうなデリケートな感じで使い勝手が悪いかも。
仕事で使いますが、寿命は短いかと思います。
ちなみ価格は7,700円で購入しました。
Alberto Guardianiの革靴は5万円以上で見かけることが多いので安く購入できましたが、定価なら購入しないでしょうね。
この価格なら、短期間で履き潰しても悔しくないです。
いい加減、仕事用で使いたいと思います。
YOOXはイタリアの靴が安いので見てるだけでも面白いです。
のぞいてみてください。