YOOXのファイナルセール(最大90%OFFセール)に備えよう。ファイナルセールの説明と攻略法、時期予想!

ファッション

ショッピングカウントダウンが終わり、いよいよファイナルセールの足音が近づいてきました。

今までの傾向から見るファイナルセールの説明と時期予想、ちょっとした攻略法を説明します。

攻略法は通常のセールでも役立ちますので参考にしていただければ幸いです。

ちなみに、私はYOOX関係者ではなく一般の利用者のため予想が外れても笑って許してください。

※9月24日追記

予想、全部外しました。

今年は遅めですね…

笑って許してくださいm(_ _)m

 

YOOXのファイナルセールについて

YOOXのファイナルセールは年に2回、春と秋に行われる最大90%OFFのセールです。

あくまで、最大90%OFFですので全商品が90%OFFではありません。

しかし、実際に90%OFFになる商品も多く圧倒的な安さになります。

また、90%OFFにはならない商品も従来より値下げされることが多く、安く購入できるできるチャンスです。

ただし、ファイナルセールには注意点が一つあります。

それは、全ファイナルセール商品が返品不可能であることです。

インポートブランドは特にブランド毎にサイズ感が大きく異なる事があります。

私は178cm72kgで普段Mサイズ相当を購入するのですが、Sサイズでないと大きすぎて着れないブランドもあります。靴なんかは、甲の高さで履けないブランドも多くあります。

更に厄介なことに同じブランドでも商品によってサイズ感が異なることもザラにあるため、返品不可能というのは大きなリスクです。

ファイナルセールの時期予想

YOOXで安く買う方法!セール時期を知ろう!!でも載せていますが、春は3月か4月、秋は9月か10月です。

ファイナルセールは直前に前兆があり、その前兆の翌週くらいにファイナルセールが始まります。

もったいぶりましたが、その前兆とは今まで返品不可能ではなかったセール品が下記画像のように返品不可能に変わることです。

今年は、まだ前兆が来ていませんが勝手にセール時期を第3予想まで予想します。

ハズしても怒らないでくださいね。

私の本命は第2予想です。

第1予想、10月1週目

昨年は9月中旬だったが、その前までは10月1週目が多かったので、従来の時期に戻すかも…

第2予想、9月4週目

個人的には、ここが一番可能性が高いと思っています。

ショッピングカウントダウンで大量の受注を受けたと思うので、それをさばいてひと段落した3週目からファイナルセールの準備をして9月4週目にスタートかな…

第3予想、9月3週目

昨年のファイナルセール時期が早かったため、この時期もあり得る。

ただし、まだ前兆が無いため可能性は低いかな?

ファイナルセール攻略法

この攻略法は初心者向けですので、期待せずに見てください。

ファイナルセールを含めてYOOXのセールはメールでお知らせが来るより早く値下がりしています。

特にファイナルセールの場合、メールが来る2,3日前くらいから徐々に値下がりしています。

しかし、ファイナルセール対象商品は検索をかけても出てきません。

では、どうすればいいかというと気になる商品はdream boxに入れておきましょう。

検索で出てこない商品もdream boxに入れておけば見ることが可能です。

いい商品はすぐに売り切れます。

セール開始時期にめぼしい商品が残っていないのは、こういうことです。

あと、気をつけて欲しいのがファイナルセールが最安とは限らないということです。

現在のセール品の多くがファイナルセール時に値下がりするのですが、値下がり幅が低い商品も多くあります。

そんな商品は、オマケセールの方が安かったりします。

どうしても欲しい商品以外、大した値下がりじゃない場合は購入を見送る勇気も必要です。

さいごに

ファイナルセールは返品ができないものの、多くの商品が最安で購入できるチャンスです。

遅くとも、1カ月以内には来ると思うので今のうちから備えましょう。

以上、参考になれば幸いです。

他のYOOXについての記事は↓でまとめてます。

《まとめ》YOOXを使うにあたって

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました