Zanieriのエルボーパッチ付きの、カシミヤジップアップニットを購入しました。
YOOXのファイナルセールでの購入、2品目になります。
Zanieriの商品購入はZanieri(ザニエリ)の半袖ニットを購入しました!、以来2回目です。
前回は半袖ニットでしたが、Zanieriはカシミヤが得意なブランドのようですので、機会があればと狙っていました。
カシミヤは繊維の宝石ともいわれ、カシミヤ山羊から採取される繊維です。しかし、希少なカシミヤは採取量の4倍程度の流通量があるともいわれ、偽物がカシミヤとして多数出回っている現状があります。
カシミヤについては等級やら書きたいことがあるため、別で記事にしたいと思います。老舗のファクトリーブランドであればカシミヤと称した偽物をつかまされる心配も少ないかと思いますので安心して購入しました。
今回の購入品は冒頭でも述べましたが、エルボーパッチ付きのカシミヤジップアップニットになります。
カラーは黒色でポケットも付いています。形崩さないために使いませんけどね。
ジップ部分とポケットに縁取りとして人工皮革のアルカンターラが使用されています。
寄せてみるとこんな感じです。
首元もかなり詰まっているので少し開けた状態で着ることとなりそうです。
ダブルジップでないのが非常に残念です。
ジップ部分の裏面は表面よりアルカンターラが多目に付いていました。
カシミヤを巻き込まないための配慮でしょうか?
タグも付いていましたが、何故かサイズ表記の48のところにボールペンで丸が付いていました。謎ですね。
バックを見ると、このニットの特徴であるエルボーパッチが両肘についています。
アップにすると、こんな感じです。
うん、想像していましたが野暮ったいです。
当然ながらイタリア製です。
素材表記は、なんか中心からズレていますがカシミヤ100%でエルボーパッチやら縁取りにアルカンターラがつかわれています。
アルカンターラは高級車のシートにも使われる人工皮革です。
ポリウレタンも使われているのですが、この素材はそこらのフェイクレザーなんぞとは別次元の存在です。
その分、値段が高くなるのですが、車のシートに使われるだけあって耐用年数も、そこそこ長く保つようです。
デザインは野暮ったいですが、使用されている素材は素晴らしいものばかりです。
ニット自体の厚みも程よくあり、肌触りは最高ですので着ていてテンションの上がる1着になります。
ただ、エルボーパッチは賛否が別れるデザインで、私は不要派なのですが30歳超えたオジサン世代であればアリかとも考え購入しました。
レザージャケットなど、キメた格好の外しアイテムとして使用してみたいと思います。
カシミヤニットもユニクロのおかげでハードルが下がりましたが、やはりいい物とは雲泥の差があります。
今回の購入品はしっかり目も詰まっていて、厚みも重さもある物ですので、それなりに高価になってきます。
YOOX定価で89,300円でしたが、それは高すぎな気もします。
実際購入したファイナルセールの価格は11,600円でした。
小遣い制の身としては、キツイ価格ですが上質なアイテムがこの価格なら飛びつくしかありませんでした。
サイズは48で178センチ72キロの私でちょうどです。ロベルト・コリーナより少し小さめのサイズ感です。
今のトレンドのオーバーサイズではないですね。
ファイナルセールが終わって、YOOXもひと段落で、私は今年の買い物が打ち止めですがブラックフライデーなども待ち構えています。
ファイナルセールが不完全燃焼だった方は気になるアイテムがないか早めに確認しておきましょう。